埼玉交通情報トップページ > 埼玉県交通案内 > 史跡目次 > 木曽呂の富士塚

■木曽呂の富士塚

   所在地:川口市東内野  →Mapion地図

木曽呂の富士塚

◆特徴など◆

 誰でも富士登山ができるよう、江戸時代に築かれた富士塚。
 国の有形民俗文化財に指定。
 直径20m,高さは約5mであるが、西側が台地の縁となっているため
 見沼通船堀側から見ると、山がそびえたつようにも見える。
 富士山のミニチュアらしく登山道や火口もつくられており、
 かつては胎内めぐりも行われていた。

◆交通案内◆

 1)次のいずれかの国際興業バスで木曽呂バス停下車 北西約400m
  ・JR武蔵野線東浦和駅発[東浦82]埼玉高速鉄道線新井宿駅行国際興業バス
   →東浦和駅時刻 →新井宿駅時刻
  ・JR京浜東北線 川口駅東口9発[川19]新町東経由 戸塚安行駅行国際興業バス
   →川口駅時刻 →戸塚安行駅時刻(埼玉高速鉄道線)
  ・川口駅東口9発[川20]木曽呂経由東川口駅南口行国際興業バス
   →川口駅時刻 →東川口駅時刻
 2)東浦和駅南経由 川口市みんななかまバス 神根循環で
  木曽呂北バス停下車 西側約500m →バス時刻
  

◆近くの史跡など◆

 →鈴木家住宅 (木曽呂の富士塚から南西へ約500m)