埼玉交通情報トップ > 交通案内 > 史跡目次

■雉岡城跡

 本庄市児玉町八幡山 →Mapion地図

雉岡城跡

◆特徴など◆

 戦国時代に山内上杉氏の居城として築かれたのち、
 鉢形北条の属城となり、さらに小田原攻めで前田利家により落城。
 その後徳川氏の関東入国後松平家清が領主となるが、
 慶長6年(1601)に廃城となる。
 現在でも城址の一部が公園としても活用されており、
 本郭や空堀が当時の面影を残す。
 桜の名所としても有名。

◆交通案内◆

  1. JR八高線 児玉駅西側800m
  2. JR高崎線 本庄駅南口から
    児玉折返場行 または 赤城乳業千本さくら工場行朝日バスで駅入口下車、西側400m
    本庄駅時刻

◆近くの史跡など◆

 →日蓮上人御足洗の井戸 (雉岡城跡から南東へ約900m)
 →旧水道配水塔 (雉岡城跡から南東へ約800m)
 →塙保己一旧宅 (雉岡城跡から北西へ約2.1km)
 →塙保己一記念館 (雉岡城跡内にあります)