●入間市 谷田の泉●
![]() |
入間川の河岸段丘から湧き出す泉。 縄文時代からの古い泉です。 水は澄んでいて、 夏でもちょっぴりひんやりします。 周囲には、小規模ながら雑木林が残り、 ちょっとした散策を楽しむことができます。 |
![]() |
〜アザミと彼岸花〜 谷田の泉の周囲には、 初秋には彼岸花やアザミの花を 見ることができます。 また、絶滅が心配されている カワモズクも生育しています。 →谷田の泉の場所 (Yahoo!地図) |
谷田の泉へは次のバスがあります。 1)西武新宿線狭山市駅西口から [西武バス狭山26]笹井・JR八高線東飯能駅経由 西武池袋線飯能駅北口行で 野田中郷バス停下車北西400m →狭山市駅時刻 →東飯能駅時刻 →飯能駅時刻 2)西武池袋線仏子駅から [西武バスぶし01]西武ぶしニュータウン行で下郷バス停下車 北西約600m |
このページは2008年9月13日に取材しました。