●坂戸市ステゴビル自生地●
![]() |
坂戸市西部の新興住宅団地「ニューシティにっさい」 そのすぐ南側にある、小さな金山彦神社の境内に ステゴビルの自生地があります。 →金山彦神社の場所(Mapion地図) 柵に囲まれた自生地の中に、 マンジュシャゲの花と一緒に ステゴビルの花が咲いていました。 |
![]() |
ステゴビルはユリ科の多年生植物で、 かつては里山によく見られたようですが、 現在では絶滅危惧種に指定されています。 埼玉県内では、ここと秩父の2箇所だけに 生育すると見られています。 すぐそばまで住宅開発が迫る中、 ニラの花に似た、 白い可憐な花が元気よく咲いていました。 私が訪れた日は3連休の最終日。 花を撮影するカメラマンの姿も見られました。 |
ステゴビル自生地へは、次のバスがあります。 1)東武東上線北坂戸駅西口から [川越観光バス]にっさい循環 または 坂戸市民バス さかっちワゴンにっさい線で 花みずき4丁目バス停南東約200m 2)東武東上線坂戸駅北口から [川越観光バス]大橋行で小山バス停下車 北東約900m |
このページは2004年9月20日に取材しました。