埼玉交通情報トップ > 交通案内目次 > 文学碑目次 > 氷川神社裏参道の芭蕉句碑
所在地:さいたま市大宮区高鼻町1丁目 →Yahoo!地図
 
 氷川神社裏参道にある、芭蕉句碑。
 昭和56年に、大宮公園地区環境保全協議会により建立された。
 「空蝉や 沙羅双樹の 花のいろ」の句が刻まれており、
 沙羅の木や百日紅の木が植えられている。
 隣接して、享保7年建立の氷川神社への石標も残されている。
 1)東武野田線北大宮駅下車、南西約500m
 2)JR線・東武野田線大宮駅東口から
  宮原駅入口経由上尾駅東口行東武バス大51系統で
  裏参道バス停下車、北東約500m
   →大宮駅時刻 →上尾駅時刻
 3)JR線・東武野田線大宮駅東口から
  宮原2北経由 宮原駅東口行東武バス大42系統で
  裏参道バス停下車、北東約500m
   →大宮駅時刻 →宮原駅時刻