解 説
 

 

 

5月30日 国連軍と北韓軍の長官クラスが板門店で接触する動きが出ていることについて

 

5月29日 円安が韓国経済に与える影響とその対策について

 

5月28日 韓国の財閥の総帥が板門店を経由して北韓を訪問することについて

 

5月27日 韓国の金利を引き上げる努力について

 

5月26日 韓米総合防衛条約を改正する動きについて

 

5月25日 朴定洙外交通商長官が日本を訪問した意義について

 

5月23日 初めて開かれた情報化戦略会議について

 

5月22日 金大中大統領の米国訪問について

 

5月21日 国際刑事裁判所を設置する動きが活発になっていることについて

 

5月20日 政府が外国為替の取引を3段階に分けて自由化する方針を固めたことについて

 

5月19日 韓国の女子プロゴルファーパクセリが全米プロ女子選手権大会で最年少優勝したこと      について

 

5月18日 北韓へ提供する軽水炉の建設費の分担をめぐる意見調整について

 

5月16日 インドネシアの危機が韓国に及ぼす影響について

 

5月15日 バーミンガムサミットについて

 

5月14日 インドが成功した核実験が国際社会に及ぼす影響について

 

5月13日 中国の環境汚染が韓国に深刻な影響を及ぼしていることについて

 

5月12日 金大中大統領が2回目の国民とのテレビ対話を行ったことについて

 

5月11日 韓国の企業が256MDRAM半導体の生産を始めたことについて

 

5月 9日 自動車メーカーのドイツのベンツと米国のクライスラーが合併することを決めたこと      について

 

5月 8日 韓国政府が外国人投資の可能な業種を増やしたことについて

 

5月 7日 中国政府が韓国を自由観光対象地域に決めたことについて

 

5月 6日 韓国と米国のこれからの関係について

 

5月 5日 子供の日について

 

5月 4日 金大中大統領が日本の報道各社の政治部長と会談したことについて

 

5月 2日 外国人投資支援センターが発足したことについて

 

5月 1日 メーデーについて

 

 戻る