標高:590m 難易度:★
〜 二本木峠つつじ 〜
二本木峠は、外秩父の山々の稜線と、
小川町方面から皆野町方面に向かう道の十字路となっています。
5月には、山頂付近の雑木林一面にヤマツツジの花が咲き乱れます。
東秩父村の堂平バス停から登ると、ニリンソウのみごとなお花畑がありました。
また、二本木峠から皆野方面へは車も通れる道ですが、
秩父連山の雄大な眺めが広がります。
道脇にはフデリンドウも咲いていました。
1)東武東上線/JR八高線小川町駅から
白石車庫行または皆谷行川越観光バスで
打出バス停下車 徒歩約1時間 →バス時刻
2)秩父鉄道/東武東上線/JR八高線 寄居駅南口から
東秩父村営バス和紙の里行で
堂平バス停下車徒歩約1時間20分 →バス時刻
3)西武秩父線 西武秩父駅から
秩父鉄道秩父駅・三沢経由皆野駅行西武観光バスで
中三沢バス停下車 徒歩約1時間20分
→西武秩父駅バス時刻 →皆野駅バス時刻
(25000/1地形図:安戸)
制作:もちづきあつし 最終更新日:2008年7月21日