ADSLモデムのリンクが確立しない。
										ADSLモデムとNTT東日本局内の装置間の同期が取れていないようです。
まず、物理的な配線が正常か確認してください。その上で、ADSLモデムの電源を数回再起動してください。
遅い点滅から早い点滅になり、リンクが確立されます。それでも確立しない場合は、以下の点をご確認ください。
							
							             
				まず、物理的な配線が正常か確認してください。その上で、ADSLモデムの電源を数回再起動してください。
遅い点滅から早い点滅になり、リンクが確立されます。それでも確立しない場合は、以下の点をご確認ください。
- ガス検診装置が電話回線と接続されていないか
 - ドアホンが電話回線と接続されていないか
 - 信号監視サービス(警備保障など)が電話回線と接続されていないか
 - 単体のACR(LCR)装置が電話回線と接続されていないか(電話機と一体型のものであれば問題ありません)
 - CSなどのチューナーが電話回線と接続されていないか
 - モジュラージャックを分岐させていないか
 
もし、上記条件にあてはまった場合にはお手数ですが、各装置をはずして接続をお試しください。
モジュラージャックを分岐している場合は、親のモジュラージャックから接続をお試しください。
各装置の取りはずしはお手数ですが、お客さまご自身にて実施していただくか、各機器の設置会社にご依頼の上、実施していただくようお願いいたします。
